キッズクラブは笑顔がいっぱいの予防歯科です。
対象年齢0歳~18歳(高校生まで)。
Kids Club検査内容
お口の健康を守るため、1年間に4回の健診を行います。健康状態やバイ菌をチェックし、強くて丈夫な歯を作ります。
Kids Clubは入会時にこんな事します
細菌検査

お口の中って、どんなバイ菌がいるのかな?
プラーク(歯垢)を採り、顕微鏡を使って、バイ菌を子供達と一緒に見ます。動いているバイ菌を見ると、歯磨きの動機付けにもなります。
口腔写真

お口の中の成長記録。写真は、キッズクラブを卒業するときに、プレゼントします。他では、なかなか手に入らないもの!大人になって、子供を育てるようになった時お口の写真を見ながら昔ばなしをしてみては・・・
唾液検査

5分間、ワックス(青いガム)を噛んで、唾をコップの中に吐き出します。味がないので苦手なお子様には、キシリトールガムで対応しています。
唾はたくさん出した方が良い事がいっぱい!!
お子様の精神状態にも関係しているそうです。
唾液の分泌量標準値0.7ml/分
歯磨き指導

子ども達は、手鏡を見ながら歯磨きレッスン!!
歯垢染め出し液を使うので、磨けていないところが、よく分かります。お母さんも仕上げ磨きのコツをつかもうと一生懸命です。目指せ!歯磨き上手!!
仕上げ磨きは、意外にたいへん!困ったことがあれば、何でも相談してくださいね。
健診・う蝕検査

虫歯になってないかな~。他にも噛み合わせや歯並びもしっかりチェックをしていきます。
最近のお子様は、食生活の変化から顎が小さい子が増え、矯正される方がとても増えています。
当院では、毎月1回矯正専門医による無料相談を行っています。専門医にによる早期治療で、きれいな歯並びになります。また矯正期間中には虫歯を予防するための指導もしています。
フッ素

お口の中がピッカピカになった後、最後の仕上げはフッ素塗布です。塗布後、30分は何も口にする事ができませんが、歯を再石灰化して強い歯を作ります。み~んなりんご味のフッ素が大好きです。
ピンクのボトルは、お家でも毎日クチュクチュ!フッ素洗口をしてもらいます。
習慣にする事により、さらに虫歯予防の効果を高めます。ボトルは2クール目からお渡しします。
Kids Club特典
Kids Clubに入会すると、お得な特典がいっぱい!嬉しいプレゼントや楽しいイベントで歯医者さんに通うのが楽しくなるよ!